人気の5社を徹底比較!抱っこ紐のメーカーについて調べてみました。

売れ筋5社とその商品

売れ筋の5社とその商品を抜粋して紹介します。各商品の特徴はもちろんのこと、何WAY対応か・どういうママにぴったりかを詳しく書いていきたいと思います。

(メーカー)エルゴベビー (商品名)スリーシックスティ

エルゴベビーHP(シリーズ例:スリーシックスティ 360など)

楽天市場で見る

Amazonで見る・・・並行輸入品

*幅広の着脱テープ式ウエストバンド採用だから、腰前面に分配されるので腰が楽。利便性の高いスリーピングフードを装備。寝んねしたら、被せればOK!また、荷重を腰と肩にバランスよく分散長時間抱っこ、おんぶをしても疲れにくい設計です。

*4WAY対応(対面<首すわり〜>・前向き・腰抱き・おんぶ)

*腰痛持ち・利便性重視ママにおすすめ。

(メーカー)ベビージョルン(商品名)ベビーキャリアONE KAI

ベビージョルンHP(商品例:ベビーキャリアONE KAIなど)

楽天市場で見る

Amazonで見る

*首すわり前から36ヶ月まで使える日本人の体格に合わせたサイズ、おんぶが簡単にできるコットン・メッシュの2素材です。

*3WAY対応(対面・前向き・おんぶ)

*新生児〜利用したい・取付楽々希望ママにおすすめ。

(メーカー)ナップナップ(商品名)ベビーキャリBASIC

ナップナップHP(商品例:ベビーキャリBASICなど)

楽天市場で見る

Amazonで見る

*背あて部分はファスナーで全面メッシュ切り替えできる。

*落下防止ベスト有

*股関節に優しい日本向けサイズ

*肩腰ラクラクの腰ベルトタイプ

*丸めてスッキリ腰収納有

(メーカー)ラッキー株式会社 (商品名)バディバディ

ラッキー株式会社HP(商品例:バディバディ)

楽天市場で見る

Amazonで見る

*ヘッドサポート付きだから夏もUV対策できます。

*ウレタンクッション入りの幅広肩ベルト疲れにくい。

*ファスナー仕様で気候に応じて、メッシュタイプに早変わり。

*幅広&140㎝までのウエスト対応で腰にも負担が少ない。

*快適メッシュだから母子ともに快適に過ごせます。

(メーカー)アップリカ  (商品名) コランCTS クロスフィット

アプリカHP(商品例:コランCTSクロスフィット)

楽天市場で見る

Amazonで見る

●ベビーカーにセットできて乗せかえスムーズ、キャリートラべルシステム対応の抱っこひも。
●「クロスフィット」構造が、赤ちゃんのおしりと背中を支えるので、安定したおすわり姿勢を保持します。
●一番負担のかかる肩に厚みのあるパッドを採用。赤ちゃんもママも快適です。
●生まれてすぐから4WAYで長く使えます。
●おやすみカーテンに柄を入れ、大人っぽい配色のデザインシリーズは、こだわりママにおすすめです。

まとめ

国内外ともに人気のだっこ紐をご紹介しました。どれも新生児から使えるものばかりで(要インサートの商品もある)、日本人体系にもぴったり、赤ちゃんの脚の角度も、ママの暑さ対策もしてある特徴的な商品ばかりです。売れ筋なので、良かったら購入の参考にしてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


ページトップへ