3輪バギーってオシャレさの他に、利点ってあるの??
日本でも利用している人が増えてきているバギー。4輪とは異なり、小回りが利くことが最大のメリットとして挙げられます。すぐに曲がることが可能ですし、タイヤも大きく、ゴムタイヤになっているものも多く、凸凹道でも安定感がありますので移動面で最も安定していると言えます。何より、見た目がオシャレです!
<AirBuggy>ココプレミアム 3もしくは5か月~4才まで。総重量:10.3㎏
この商品は、3輪のバギーで前向きのみ走行が可能なベビーカーとなります。
製品の特長を知りたい!
*一番の特長は、合皮ハンドル・プレミアムシートクッションといった豪華さと、4輪と比べてオシャレである点が挙げられます。
・本体の機能について
☞舗装されていない道でも走れるオフロードタイヤ搭載。
☞折りたたんだ際に、しっかりと自立するロック機能付き。
☞横幅53.5㎝なので改札も通れる。
・カバー、サンシェードについて
☞サンシェードが3段階に調節できる。(足元まですっぽりも可能)
☞合皮のハンドル・フロントバーで高級感を演出。
☞シートクッションが厚手なので座りやすい。
サイズ
開時:W(横)53.5×D(奥行)96×H(高さ)105(cm)
閉時:W(横)53.5×D(奥行)40×H(高さ)82(cm)
まとめ
高級感且つ、オシャレさを求めるママにピッタリな商品です。ただ10キロと重いので、階段でマンションの自宅まで上り下りする人には不向きだと思います。