オート4キャス付きなのに超軽量!5キロ以下のベビーカーはコチラです

どうやら<重い>商品は主流ではないようです。

高機能なベビーカーは重い!という常識を打ち破ってくれた商品解説ページです。

<Combi>ホワイトレーベル メチャカルハンディ オート4キャス plus エッグショック HF 1か月~3才まで。総重量:4.8㎏

この商品は、前面・背面対応の4輪ベビーカーとなります。

 ホワイトレーベル メチャカルハンディ オート4キャス plus エッグショック HF

楽天市場で見る

*全種類あります。(2017.2.2現在)

Amazonで見る

*ブラックとセットブラウンがあります。(2017.2.2現在)

Amazonで見る

*ルチアネイビーがあります。(2017.2.2現在)

製品の特長を知りたい!

一番の特長は、オート4キャス史上最軽量の4.9kg片手で軽々持ち運びできます。※進行方向に対して前輪のキャスターが自動で切り替わる機能。

*本体の機能に関して

1)持ちカルグリップ・・・座面に持ち手を付けることで脇にかかえることができるように。車体がグラつかず、安定して持てる設計で、軽く感じる持ち運び方を実現しました。


2)片手でワンタッチ開閉&ぱぱっとクローズ・・・片手でレバーを握って操作するだけで簡単開閉。また、背もたれをフルリクライニングさせた状態でたたんでも、自動的に背もたれが起き上がるので、すぐにスッキリ収納状態に。

 

*シート(本体・付属クッション)に関して

1)振動レスシステム 
・やわらかい頭を守る洗えるWエッグショック・・・衝撃吸収素材を頭の部分に搭載。通気&丸洗いOKだから汗ばむ季節も快適です。
・洗えるエッグショク・・・座面から背面まで全身を衝撃・振動から守るエッグショックを内蔵。通気性にも優れ、おねんね中の赤ちゃんはさらに快適に。
・4輪ソフトサスペンション・・・クッション式サスペンションが路面からの振動伝達を軽減。140cmダブルホイールで段差もラクラク、安定感の向上を目指しました。

2)エアスルーシステムで体感温度は最大-5℃
・従来の製品に比べ着脱シートの通気面積を拡大。背面だけでなく座面もベースシート裏から通気することが可能!

・シートは洗濯機で丸洗いOK。

3)夏の暑さ/UV対策機能
・マルチビックサンシェードα・・・足元まですっぽり包み込む大型幌で日差しや紫外線から赤ちゃんを守ります。
・安心ハイシート55cm・・・地面近くの熱やほこりからデリケートな赤ちゃんを遠ざけます。

4)大きな荷物も安心の「21リットル大型カゴ」、大容量だから荷物が多くなっても困りません。

サイズ

開:W49.7×D74.5~88×H100.5~105㎝
閉:W49.7×D48×H102㎝

User Voice

<よく利用する駅にエレベーターがないので、片手に子供、背中にリュック、もう片手にベビーカーを担いで階段の上り下りをしていますが、こちらのベビーカーは軽いので助かっています。>

<実際子供を乗せてみると急な上り坂でも楽に上がれますし、ダッコシートαのおかげかガタガタした道でもすやすや寝ていました。>

<前モデルのメチャカルよりも、押した感じがなめらかでした。軽さと押しやすさを程良く両立させているところが気に入りました。>

まとめ

オート4キャス機能付きで5㎏以下のベビーカーです。やや価格は張りますが予算がある方におススメをしたいです。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


ページトップへ