ずっと座っていると疲れない??
カフェの椅子ってどうしてあんなにフカフカなんでしょうか??ずーっと座ってられるから、ついつい長いをしてしまいますよね??反対にチェーン店の椅子は、固いことが多いように見受けられますが、みなさんはどう感じますか??(もちろん、そうではない店も多いかと思いますが。)
チャイルドシートも同じで、硬いシートに長く座っているとお尻が痛くなってくることが多く、ぐずりだす子ども多いんだとか。そんなときに頼れるのが、低反発のクッションです。今回ご紹介したいのでは、リーマン社から発売されている、【商品名:LEAMAN ジュニアシート ブースター リーマンジュニアEX】です。低反発ウレタンを使用してるので、長時間座っていても座り心地がよいと言われています。
低反発ウレタンとは??
反発弾性が非常に小さく衝撃吸収性に優れている商品のことを指します。
リーマン ジュニアシート ブースター リーマンジュニアEXを購入してみよう!
下記に、楽天とAmazonのリンクを添付してみました。カラーはブラック、ブラウン、ネイビーの3色です。Amazonのランキングではブラックが人気でした!背もたれのないブースターです!
ちなみに商品を購入するときのポイントは、長文の商品名に慣れることですね!例えば、今回の商品の場合は、【商品名:LEAMAN ジュニアシート ブースター リーマンジュニアEX】になります。
リーマン・・・会社名になります。
ジュニアシート・・・ベビーシートやチャイルドシートのあとに利用する基本的に1才から利用できるシートのことです。※今回の商品は3才からとなっていますので、ご注意を!
ブースター・・・背もたれの無いジュニアシートのことです。
リーマンジュニアEX・・・これは、商品名です。
どんな特徴や性能があるの??
シリーズ最高厚の低反発ウレタン(30mm)を採用した「EX三層クッション」で、さらにソフトな座り心地を実現。お尻が痛くなりにくいので、長時間のお出かけに特におすすめです。子どもは長時間座っているとぐずってくるので、少しでも座り心地のよい商品は嬉しいですよね。
商品の大きさや製品重量を知りたい!!
★冒頭でも触れましたが、ジュニアシートは1才から利用できる商品が多いのですが、今回の商品は3才から7年間利用できる商品です。車のシートベルトは140センチ対応なので、140センチになるまで、今回のようなジュニアシートを利用するのは、とても賢いですね!
年齢のめやす:3~10歳頃
体重:15~36Kg
身長のめやす:100~138cm
本体サイズ : W420×D350×H210mm(幅××奥行×高さ)
本体重量 : 1.2kg
取付方式 : 3点式シートベルトによる固定(椅子は回転しません!)
チャイルドシートアセスメントでの評価を知りたい!
基本的にジュニアシートの評価実験は行われていないようなのですが、このページを見た方にチャイルドシートの安全性について学んでいただきたいので、書いておきたいと思います。
チャイルドシートアセスメントとは??
→簡単に説明すると、国がチャイルドシートに対して安全性の実験をし、その評価をまとめてあるサイトのことである!です。つまり、メーカー基準の独自の安全性よりも、国が実験しているので、チャイルドシートの安全性をしりたい!という方にはもってこいのサイトになります。
リーマンジュニアシートEXの評価実験は行われていないようでした!
まとめ
若干、楽天市場の方が安かったLEAMAN ジュニアシート ブースター リーマンジュニアEXは、低反発ウレタン(30mm)を採用した「EX三層クッション」が特徴の製品になっています。長期ドライブを良くするママで価格は3500円前後で探している方にお勧めの商品です。(※時期によっては価格は異なります。)また、押さえておきたいポイントは3才から10才まで利用できる点です。7年間の利用で3500円くらいだと1年間で500円くらいの金額になりますね!そう考えると非常にリーズナブルなので、ぜひ検討してみてくださいね!