チャイルドシートの乗せ換えで、問題になること。
平日はママの車。休日はパパの車。保育園の送り迎えはじじばばの車。1台のチャイルドシートでも乗せ換えをするタイミングはたくさんあるかと思います。そんなときにチャイルドシートの取り付け種類によって、取り付けられる(シートベルト対応)・取り付けられない(ISO対応)などの問題が出てきてしまいます。そんなときにやってしまいがちなのは、チャイルドシートを装着せずに抱っこで子どもの乗車させることです!これはものすごく問題なので辞めてくださいね!今回ご紹介したいのは、Britaxより販売されているDUO PLUSです。これはシートベルト・ISOFIX固定の両方式に対応しているので便利ですよ~!
<Britax>DUO PLUS 対象年齢:9か月~4才 総重量:およそ9㎏くらい
※この商品は、ISOFIX(またはシートベルトの両対応)・椅子固定式のチャイルドシートとなっています。
DUO PLUSを販売しているページに移動します!
※だいたい同じ性能で、ISOのみ対応で回転式がほしい方はコチラ☛(ISOコネクターが変身して安全性が増す!頭部と首に掛かる衝撃を最小限に抑えるチャイルドシート発売中!)
製品の特長
★製品について:
ISOFIX・シートベルト両方の固定に対応した幼児用チャイルドシート
★その他の製品:
- シートベルト・ISOFIX固定の両方式に対応
- 深めでソフトなパッド付きサイドウィング、マルチポジション・リクライン
- 高さ調節式ヘッドレストと片手で調節できるハーネス
- 軽量で車から車への付け替えが簡単
- ※1Pivot Link(ピボットリンク)システム・※2高機能チェストパッド搭載で高い安全性を実現
- 取り外し可能なシートカバー
- カラーバリエーションは8種類です。
※ISOFIXコネクターが可変する事で、前方へ投げ出される力を下方向に転換、前方への移動量を減少させ、頭部と首に掛かる衝撃を最小限に抑えます。
※特殊形状のパッドが衝撃を分散させてお子様の肩や胸に掛かる力を抑制します。また適度なクッション性により、快適性も提供します。
※だいたい同じ性能で、ISOのみ対応で回転式がほしい方はコチラ☛(ISOコネクターが変身して安全性が増す!頭部と首に掛かる衝撃を最小限に抑えるチャイルドシート発売中!)
総重量・サイズ
DUO PLUSは、総重量:9kg
高さ64 cm ×幅45cm ×全長46cm
まとめ
9か月~くらいから利用できて、機能性の多いチャイルドシートを70000円くらいで探しているママにおすすめです!特にこの商品の押しは、シートベルト・ISOFIX固定の両方式に対応している点です。どんな種類の車でも装着することができるので、祖父母の車にも乗せ換え可能ですね!(もちろんパパの車にも)。
ただ、生後9か月からしか使えない・価格が50000円以上・総重量が9㎏でやや重い点がデメリットだと感じます。そのような点を考慮に入れながら購入されることをおすすめします。
☟チャイルドシートアセスメントでは、下記のようになっています!