やっぱり安全が一番派のママへ!
日本のチャイルドシートメーカーはどこか利便性重視に生産されていることが多いのではないでしょうか??でも一番重視してほしいのは安全性が高いチャイルドシートを保有すること、また安全性が高い商品の特徴を3つ挙げるとしたら1)取り付けミスの少ないISO対応であること、2)椅子が回転しないタイプであること、3)単独タイプ(乳児専用など)のチャイルドシートであることだと筆者は考えます。本日ご紹介したい商品は上記1)2)が該当するTAKATAのtakata04-i fixです。これはチャイルドシートアセスメントでも優を受賞した大変安全性が優れている商品です!早速探っていきましょう!
<タカタ>takata04-i fix 対象年齢:0-4才 総重量:およそ11.2㎏くらい
※この商品は、椅子固定式・ISO対応のチャイルドシートとなっています。
takata04-i fixに移動します!
製品の特長
★製品について:
高い安全性を追求したISO対応チャイルドシートの基本モデル。本体内側にはクッション性と通気性のよさが魅力のブレスエアーを採用しています。またゴム弾性による3Dスプリング構造体がお子様の身体を支え負担の少ない快適な姿勢を維持してくれます。
※ゴム弾性とは:外力によって変形した物体が、その外力が除かれた時、もとの形にもどろうとする性質。
★その他の製品:
1)お子様の成長に従って、後ろ向きの新生児モード(新生児~13㎏まで)と前向きの幼児モード(9~18㎏)の2パターンに切り替えることができる!
2)首の座っていない赤ちゃんの頭部を優しく支える『ニューボーンプロテクション』を装備。ストレスの少なくリラックスした状況を赤ちゃんに提供してくれます。
3)特殊な衝撃吸収材『サイドプロテクション』で側面衝突時の際の赤ちゃんをしっかり守ります。
総重量・サイズ
takata04-i fixは、総重量:11.2kg
W415×D620×H690mm
まとめ
0才~利用できて、安全性も非常に高く、且つISO対応のチャイルドシートを40000円で探しているママにおすすめです!通気性の高い「エアスルーシート」なので長時間ドライブにも快適に過ごせますし、サイドプロテクションが搭載されているので側面衝突事故の際にも安心です。
ただし、1台11.2㎏と比較的重いので、持ち運びには多少苦労すると思います!そのようなことを考慮に入れて購入されることをお勧めしています!
☟チャイルドシートアセスメントでは、下記のようになっています!