未就園児から使える!子どもの可能性をグンと伸ばすのりもの&知育玩具を5つ紹介!

 歩き始めたら考えたい知育玩具たち!

1歳を超すと日中起きていることが多くなってきませんか??そんなときにおススメしたいのは、使用期間が長めの知育玩具やのりものです。遊びながら学べて親子共々にっこりなんで素敵ですよね。今日は筆者がおススメの未就園児から利用できるのりもの&知育玩具たちをご紹介したいと思います。

WOODYPUDDY はじめてのおままごと 新グツグツ煮込みお料理セット

マグネットが埋め込まれているのでくり返し遊んでも外れる心配がなく何度もサクサク切って遊べます。切り口の断面をリアルに再現しているのでおままごとの世界が一層広がります。また、子どもたちが少しでも興味を持ってくれるようにリアルな外観の野菜を作り上げることに成功しました。このおままごとセットは子どもたちの食育の第一歩として活躍してくれるので人気があります。

●セット内容(サイズmm)×数量
・木箱収納ボックス(外径W340×D250×H78)(内径W312×D222×H66)x1
・にんじん(直径40x120)×1
・トマト(直径60x60)×1
・だいこん(直径40x120)×1
・なすび(直径50x100)×1
・緑ピーマン(直径30×50)×1
・レンコン(直径45×65)×1
・タケノコ(直径45×55)×1
・アスパラガス(直径15×110)×1
・なべ(W182xD140xH60)
(内径:直径120mm)×1
・平おたま(直径60×170)×1
・計量カップ(100×60×70)×1
・料理用ナイフ(40×170)×1
・塩&こしょう入れ(直径40×50)×1
・まな板(120×200)×1
・お皿Mサイズ(直径115×0.9)x2
・ナイフ(110×20)×2
・フォーク(110×30)×2
・スプーン(110×35×10)×2
・お星さまにんじん(35.5x37x15)×1
・カットポテト(30x30)X1
・スープシート(直径112)X1
・ホウレンソウ(65x60)X1

楽天市場で見る

アンパンマン キッズドライバー

■これ1台で本格的なドライブ遊びが楽しめます。
■ペダルを使っても、またハンドルだけでも遊べる2WAY仕様です。
■ハンドルは360度回転できます。
■シフトレバーは4段階にシフトチェンジできます。
■クラクションやウィンカーボタンなど、本物みたいなドライブ遊びができるギミックが盛りだくさんです。
■3種類の緊急車両ボタンを押すと、それぞれパトカー、消防車、救急車のサイレン音と、サイレンランプが点滅します。
■アンパンマン、ばいきんまん、ドキンちゃんのおしゃべりが楽しめます。
■メロディボタンを押すと「アンパンマンマーチ」など、計3曲のメロディが流れます。
■座席とペダル部の位置は、お子様の成長に合わせ、接続パーツのネジ位置によって3段階に調節できます。
■ごっこ遊びができる取り外し可能な無線機付き。

楽天市場で見る Amazonで見る

あそんでまなべる!アンパンマンカラーパッドプラス

アンパンマンカラーパッドがパワーアップしてリニューアル!!
アプリはたっぷり110メニュー!長く遊べる仕様になりました。

指先タッチで簡単操作!アンパンマンカラーパッドに新メニューが加わって遊べるアプリは全110メニュー。これまでのメニューはそのままに人気のおしごとたいけんや小さいお子様でも楽しく遊べるおえかきメニューがパワーアップ!

≪さらに!ママのご要望にお応えした3つの改善ポイント≫
エネループ、充電式エボルタに対応!

これで、電池を何本も買わなくて済んじゃいます♪

マナーモード機能追加!
外出先でも音を気にせず遊ぶことができます!

各種ボタンを誤作動防止仕様へ
カバンにいれても安心!

楽天市場で見る・・・本体

楽天市場で見る・・・保護シール

Amazonで見る・・・本体

おえかきアーティスト

使用できる色は全96色☆えんぴつや筆ペンなどが4種類
線の太さが3種類の計12種類の画材から選べる

液晶パネルに付属の専用タッチペンで絵を描くと、描いた絵が動き出す「動く絵モード」や、簡単にパラパラアニメを作れる「パラパラアニメモード」など全10モードを搭載!!デジタルならではのおえかき遊びを、成長に合わせて長く楽しむことができ、10モードのうちのメインである「動く絵モード」は、背景を選び、白枠内に好きな絵を描き「できた」ボタンを押すと動いたり、自分で描いた導線に沿って絵を動かすこともできます。背景は、水族館や街など全6種類のほか、自分で描いた絵やカメラで撮影した写真も設定可能!


楽天市場で見る Amazonで見る

ニューブロック ボリューム500

驚きのボリューム感!17種500パーツ入りだから
ニューブロックファンはもちろん、兄弟やお友達、親子など
複数人数でも好きなだけニューブロックで遊べます。
取り扱い説明書には、このセットで一度に作れる全ての作品を紹介しています。
作品例以外にも自由にニューブロックの世界を作ってください。

楽天市場で見る Amazonで見る

まとめ

リアルに作り上げたおままごとセット・ハンドルが360℃回転する本格派キッズドライバー・指先タッチで操作できる人気のおしごとたいけんや小さいお子様でも楽しく遊べるおえかき・書いた絵が浮かびあがるおえかき・500パーツも入ったブロックなど、学びながら遊べるものを幾つかご紹介させていただきました。やや価格は張りますが、長く利用できるという面から見るとお得に利用できるのではないかと思います。

※購入の際はご自身の判断にてご購入をお願いします。また、このサイトはあくまでも参考程度に見ていただけると嬉しいです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


ページトップへ