ファーストシューズって何をいつから購入すればよいの??
ファーストシューズとは、赤ちゃんが最初に履く靴のことを指します。だいたい1歳前後から履かせる方が多いかもしれませんね。我が家では、生後10か月頃にファーストシューズを購入しました。理由は、その時期が真冬で素足だと可哀そうだと思ったからです。最初に購入したシューズはファストファッションから1000円くらいで販売されているオシャレなシューズでした。でも、これ全然良くないの。すぐにこけるし、クッション材とかないからいつも足が真っ赤になってしまいました。そのときからでしょうか。機能性が充実している靴を買おうと思ったのは。筆者の子どもの靴に対するポリシーは、ずばり!服は適当でもよいから、良い靴(クッション材・衝撃緩衝性・吸汗速乾性など有)を購入しようです。我が家には高価な子どもの靴がゾロゾロあります。自分は1500円のパンプスしか履きませんが。笑
<asics>アシックスシューズ TUF113 コンフィFIRST MS 2
これは、11.5㎝~13.5㎝までのサイズ展開をしているアシックス社から販売されているファーストシューズです。
※残念ながらベージュ×ブルーグレーはどこのお店(楽天通販)もほぼ売り切れでした。(2016.12.6筆者調べ)
この商品の特長を知りたい!
・つま先を大きく丸く巻き上げて、今まで以上にスムーズな歩行を実現し、つま先の引っかかりを軽減しました。(とにかく「つまずきにくさ」を考えた設計をされた靴です。まだよちよち歩きの赤ちゃんにピッタリな商品ですね。)
・外底全体のエッジを丸く処理、つまずきやすい赤ちゃんの歩行で起こりやすい引っかかりをおさえます。
・肌に触れる部分は吸汗速乾性に優れ、低刺激、水親和性も高い肌にやさしい素材を採用しています。
・衝撃緩衝性に優れ、へたりにくく、やわらかく足を守るクッション素材を使用しています。(これ、結構重要だったりします。)
まとめ
つまずきにくさを軽減してくれるアシックスのTUF113。つま先を大きく丸く巻き上げているのが特徴に挙げられます。今セール中だし、寒い寒い冬ですし、クリスマスシーズンですし、是非ご購入をおススメします。