親子兼用できる!ロングラン商品のベビーチェアとその凄さを教えます!

ながーく利用できるベビーチェアを購入して、元と取りたい!

育児用品って、使用期間が過ぎると途端に不要なりませんか??我が家では、そんな不要になった育児用品たちがゴロゴロと転がっています。それはまるでトイストーリならぬ、チャイルドケアストーリーとでもいうのでしょうか??その中でも顕著にムダだった商品と言えば、(筆者にとって)4つも購入したベビーチェアーです。年齢が大きくなるにつれて買い替えてきたのですが、最初から長く利用できるベビーチェアを購入しれいればなぁと後悔ばかりです。今回は子どもも長く使えて、ゆくゆくは大人までも利用できるチェアーをご紹介したいと思います。

<KATOJI>bomeチェア本体とマット付き

この商品は、テーブルを外して座面を調整すれば大人チェアとして大変身するので、大人でも安心して使えるのが魅力のひとつにあげられます。※耐久性80キロ。また、お子様にとっては生後7か月(お座りができるようになって)から利用することができます。

bomeチェア

商品の値段などを知りたい方はコチラをクリック!

5色のカバーはこちら!

製品の特徴は?

*食べこぼしや食器が落ちにくいテーブルなので楽しく食事をすることができます。

*座面には高さを変えられる機能があるため、成長に合わせた調整をすることができます。

*足を着いて食事ができる「足のせ」があるので落ち着いた食事をすることができます。

*背中に沿う曲げ木の背もたれで快適に座ることができます。

*YKK製品で安心のベルトでお子様の肌を守ります。

*八の字に広がって安定感のある脚がある設計となっております。

サイズ

W(幅)57.5xD(奥行)53xH(高さ)79.5cm
座面の高さ:(下段)43.5cm(上段)49.5cm
テーブル最上部の高さ:73cm
肘掛の高さ:68.5cm

まとめ

生後7か月~大人(耐久性80キロまで)利用することができる椅子です。育児グッズは短期間だけの利用でおしまいではなく、このようにエコとして長く利用できるのは本当に素晴らしいなと感じました。また高品質・高機能なのでお子様にも安全に利用できるのでとても良い椅子だと思います。

※クッションの蒸れ等が気になる場合は、タオルケットやガーゼを敷くとより快適に利用できます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


ページトップへ