5歳11か月29日23時59分、59秒までチャイルドシートは必要?


タイトルを見てビビビっときた方

1か月が30日あると仮定してタイトルを書いて書いてみましたのですが、この数字が意味をすることは何か、分かりますか?

時計

これは、子どもをチャイルドシートに座らさせなければならない月齢を意味しています。ルールを守らなければ、ドライバーへとマイナス1点が加算されてします。

それなのにチャイルドシートの着用率が全体の6割ってどうゆうこと?

法律で義務付けられているのにも関わらず、全体の4割をチャイルドシートにお子さんを乗せていません。そんなドライバーさん、結構良く見かけますよね。

交通安全

万が一の出来事が起きた場合、死亡率は、着用しているお子さんに比べて5倍になるとも言われています。

凄く怖くないですか??付けていないだけで死亡率がグッと上がるんですから。

だからこそのお願い

妊娠をしたらまずチャイルドシートの購入を第一に考えてみてください。赤ちゃんの身体は未発達のため、万が一の事故の際にチャイルドシートに座っていないと衝撃をもろに受けてしまう、もしくは、ドアの外に飛ばされてしまいます。

退院後はクーハンや抱っこでの移動は辞め、チャイルドシートに必ず乗車させましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


ページトップへ